or his will
twitter
カテゴリー
最新コメント
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Yahagikyo
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/06/19
自己紹介:
連絡先
anorexianervosa__
(アット)hotmail.com
anorexianervosa__
(アット)hotmail.com
22 2025 / 01
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
05 2008 / 03
季節の替わり目なのか。
寒さと暖かさが入れ替わりにやってくる今日この頃。
強風が吹いて、それが微かに湿り気と土のにおいを帯びていると、ああもう春になるな、と毎年思う。
そしてマルメラが吸いたくなる。
火を点けると条件反射的に、もうそろそろ忘れたい記憶が想起される。
この街に帰ってくると、何かこう、ドメスティックで、円環的な「日常」を感じる。
生まれ育った場所で家族もいるんだから当たり前なのかもしれないが。
それが嫌だとは(もう子供じゃないので)あえて言わないけれども、ある時期を境に、何かまがい物のような、木目調に色付けしてあるくせに実はプラスチック製の弁当箱のような、誤解を恐れずに言えば人工的でイデオロギー的に繕われた「日常っぽさ」「平和な街っぽさ」を俺に向かってかもし続けていやがるので、実は本当に単なる郊外の平和な町だと気づいてはいるのだが。
気力を抜かれるというか、バイタリティを吸い取られてしまうんですよ。
昔、妹が毎週見てた「サザエさん」が凄い嫌いでした。
実家にいると碌にやることがない。
TVGAME→読書→独書→ヴィデオゲェム→讀書
体調崩していたから、というのもあるがしかし、
結局外出先でもゲームか読書。DSとPS2とwiiが満遍なく稼動している。
そこそこ蔵書量のある市立図書館に徒歩3分で行けるし、PCは親が仕事に使う。
暇つぶしのために中古屋で古いゲームをあさったりとか。
ゲームしまくり。
ぶっちゃけこれは怠惰と言える。
その可能性が極めて高いかのように思われる。
いや、でも「もっと英語漬け」とか「TOEICTEST」とかで勉強もしたし…
スロットはやらなかったが「アツい」とか「鉄板」とかの用語も覚えたし…
DAIKEIENは中々面白かったです。
市川にある、たぶん全国でも有数の面積を誇るゲーセンだと思うんだけど。
カオスでアングラな感じが。
何がって、だって。
大慶園。
http://www.daikeien-mgp.com/
セスナ機の格納庫かよ、と思うようなでかいガレージ倉庫を4つか3つ並べて、そこに数限りないACゲーム、メダルゲーム、ガチャ、ダーツ台、ビリヤード代、果てはゴーカート場やらバッティングセンターやらカラオケボックスまで詰め込めるものは何でも詰め込んじまえ、という豪快な経営思想。建物の入り口に馬鹿でかい石油ストーブが轟々唸りをあげる、ただそれだけ、というアナクロでワイルドな暖房設備。
結構人が入っているはずなのにスカスカに感じるのは無駄に天井が高いせいなのか、それともスペースの取り方がおかしいのか。
「ここは亜米利加かよ」サイズの建造物は、印西・八千代のショッピングセンターなんかがいろいろあるけど、まあやっぱり、市川・船橋も、駅をちょっと外れると田舎な所は本当に田舎だ。
そしてこういうアングラな田舎さは大好きだ。
山梨は甲府市のドンキホーテも凄かったが、負けてないです。
もうそろそろ帰ります。
まあ本当は色々有ったしね。
寒さと暖かさが入れ替わりにやってくる今日この頃。
強風が吹いて、それが微かに湿り気と土のにおいを帯びていると、ああもう春になるな、と毎年思う。
そしてマルメラが吸いたくなる。
火を点けると条件反射的に、もうそろそろ忘れたい記憶が想起される。
この街に帰ってくると、何かこう、ドメスティックで、円環的な「日常」を感じる。
生まれ育った場所で家族もいるんだから当たり前なのかもしれないが。
それが嫌だとは(もう子供じゃないので)あえて言わないけれども、ある時期を境に、何かまがい物のような、木目調に色付けしてあるくせに実はプラスチック製の弁当箱のような、誤解を恐れずに言えば人工的でイデオロギー的に繕われた「日常っぽさ」「平和な街っぽさ」を俺に向かってかもし続けていやがるので、実は本当に単なる郊外の平和な町だと気づいてはいるのだが。
気力を抜かれるというか、バイタリティを吸い取られてしまうんですよ。
昔、妹が毎週見てた「サザエさん」が凄い嫌いでした。
実家にいると碌にやることがない。
TVGAME→読書→独書→ヴィデオゲェム→讀書
体調崩していたから、というのもあるがしかし、
結局外出先でもゲームか読書。DSとPS2とwiiが満遍なく稼動している。
そこそこ蔵書量のある市立図書館に徒歩3分で行けるし、PCは親が仕事に使う。
暇つぶしのために中古屋で古いゲームをあさったりとか。
ゲームしまくり。
ぶっちゃけこれは怠惰と言える。
その可能性が極めて高いかのように思われる。
いや、でも「もっと英語漬け」とか「TOEICTEST」とかで勉強もしたし…
スロットはやらなかったが「アツい」とか「鉄板」とかの用語も覚えたし…
DAIKEIENは中々面白かったです。
市川にある、たぶん全国でも有数の面積を誇るゲーセンだと思うんだけど。
カオスでアングラな感じが。
何がって、だって。
大慶園。
http://www.daikeien-mgp.com/
セスナ機の格納庫かよ、と思うようなでかいガレージ倉庫を4つか3つ並べて、そこに数限りないACゲーム、メダルゲーム、ガチャ、ダーツ台、ビリヤード代、果てはゴーカート場やらバッティングセンターやらカラオケボックスまで詰め込めるものは何でも詰め込んじまえ、という豪快な経営思想。建物の入り口に馬鹿でかい石油ストーブが轟々唸りをあげる、ただそれだけ、というアナクロでワイルドな暖房設備。
結構人が入っているはずなのにスカスカに感じるのは無駄に天井が高いせいなのか、それともスペースの取り方がおかしいのか。
「ここは亜米利加かよ」サイズの建造物は、印西・八千代のショッピングセンターなんかがいろいろあるけど、まあやっぱり、市川・船橋も、駅をちょっと外れると田舎な所は本当に田舎だ。
そしてこういうアングラな田舎さは大好きだ。
山梨は甲府市のドンキホーテも凄かったが、負けてないです。
もうそろそろ帰ります。
まあ本当は色々有ったしね。
PR
■ この記事にコメントする