忍者ブログ
or his will
twitter
最新コメント
[11/15 Yahagi]
[11/14 Nishikawa]
[04/12 Yahagi]
[04/12 Yahagi]
[04/07 Nishikawa]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Yahagikyo
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/06/19
自己紹介:
連絡先
anorexianervosa__
(アット)hotmail.com
バーコード
26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16
22 2025 / 01
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

18 2007 / 12

ネットに繋がったので。
プロバイダに電話して開通通知を再配送してもらったので。


自作動画。
俺が作りました。
でもまあ、”作りました”ってのが一体何を指すのかわからないよね、昨今は。
特にこういう、センスのみで仕上げた手抜きくさいのは。

最後までテクスチャが出ない、何か意味性を付与されていそうなものが出ない、という。
ぶっちゃけ「何も無い」といっても過言ではない。
真空の揺らぎのような。

ただ、「何も無い」を表現するのは実はとてもとても難しいんですよ。
本当に何も表示しなかったら、アップロードをミスった動画としか思われない。
「何もない」というのを表現するためには、「どこに?」や、「何が?」
という疑問に答える必要があって。
空間に線を引く事で、それがどうにかなるんじゃないかなあ、と思って衝動的にやってしまった。
アルバムのジャケットにインスパイアwされて。

COLDPLAYの作風、特にこの曲に関しては、公式PVもそ、うだし、極めて淡々と、

「これは音楽ですよ」
「これはPVですよ」

と、誤解を恐れず云えば記号的で無機質な、余計な作家性や自己主張を排除しきった感にあふれていて、
それが多分人気の理由なんじゃ無いかなあと思うので。

UKオルタナティブってそういうもんなんかもしれないが。

日本でもくるりとか、ブッチャーズとか、バックホーンとか他は知らんが、
「テンポがアッパーでも曲の印象は凄くダウナー」な音楽って凄く増えてきている気がするんだけど。

COLDPLAYは本当、ニュートラルな音楽性から一歩も動こうとしないし、
基本的にダウナーではあるが、鎮静剤的な強いダウナー感に働きかけようともしない。
そこがまた、ドライというか、聞くものが好き勝手にやれそうな雰囲気があったので。


Blenderの操作の練習にもってこいでした。
PR
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
絵文字Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ × [PR]