or his will
twitter
カテゴリー
最新コメント
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Yahagikyo
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/06/19
自己紹介:
連絡先
anorexianervosa__
(アット)hotmail.com
anorexianervosa__
(アット)hotmail.com
02 2025 / 02
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
25 2009 / 07
「チッ ハズレかいな」
で、ちょっと先の展開が読めた。
なんでもないよ、そのうち語るよ。
もう恥も外聞も捨てて語りたくなったよ。
言葉は大変に危険なものです。
一人の人間の想像上のものでしかないちっぽけな世界すら、一瞬で書き換えてしまう。
情報に対峙した時、その一秒先は自分のあり方すら予測がなじまない。なぜなら、予測もまた単なるひとつの情報だからです。いいかげん、情報という語が内包するありとあらゆる意味をもっと異質な言葉として細分化できないものだろうか。少なくとも、もうビジネスや政治的用法や学術的に用いるには多義的かつ広範、で曖昧すぎるんだよ、あんた、情報さんや。
それはそうとして、言葉をつむいでいただけで人生を変えられてしまうという経験は、無自覚にせよ、そんな視点から振り返ってみれば、誰にも多いのではないでしょうか。
この一ヶ月弱の間、基本的にここではないどこかで言葉を紡いでいただけの自分ですが、人生を変えられるというか、更新されるか、あるいは“つづき”を紡がれてしまったようで、それはもう怒涛のごとく。
ありとあらゆる感情がつまってはいたものの、総じて、楽しくて仕方がありませんでした。
言葉を紡いでいただけなのにね。
詳しくは書かないが、あるいは、もっと曖昧かつわかるようなわからないようなゼロ距離的な、俺という発信者の、物自体に近い、そんな言葉でいつか書くのだろうが。そういうわけで、一面的に凶器どころか核兵器旧の道具であったとしても、まああらゆる聖書だって究極の統一理論だって言語だろうし、そんな言葉という魔物に今後も向き合って生きたい所存でございます。
などと自ら宣言しておかないと、言葉が怖くて仕方がありません。
恐怖のうちにもまた、えもいわれぬ美しさが見出せる事は、勿論知っているつもりではあるが。
そういうわけで、新しい記事を。
レイアウト変えようかな、ここの。
で、ちょっと先の展開が読めた。
なんでもないよ、そのうち語るよ。
もう恥も外聞も捨てて語りたくなったよ。
言葉は大変に危険なものです。
一人の人間の想像上のものでしかないちっぽけな世界すら、一瞬で書き換えてしまう。
情報に対峙した時、その一秒先は自分のあり方すら予測がなじまない。なぜなら、予測もまた単なるひとつの情報だからです。いいかげん、情報という語が内包するありとあらゆる意味をもっと異質な言葉として細分化できないものだろうか。少なくとも、もうビジネスや政治的用法や学術的に用いるには多義的かつ広範、で曖昧すぎるんだよ、あんた、情報さんや。
それはそうとして、言葉をつむいでいただけで人生を変えられてしまうという経験は、無自覚にせよ、そんな視点から振り返ってみれば、誰にも多いのではないでしょうか。
この一ヶ月弱の間、基本的にここではないどこかで言葉を紡いでいただけの自分ですが、人生を変えられるというか、更新されるか、あるいは“つづき”を紡がれてしまったようで、それはもう怒涛のごとく。
ありとあらゆる感情がつまってはいたものの、総じて、楽しくて仕方がありませんでした。
言葉を紡いでいただけなのにね。
詳しくは書かないが、あるいは、もっと曖昧かつわかるようなわからないようなゼロ距離的な、俺という発信者の、物自体に近い、そんな言葉でいつか書くのだろうが。そういうわけで、一面的に凶器どころか核兵器旧の道具であったとしても、まああらゆる聖書だって究極の統一理論だって言語だろうし、そんな言葉という魔物に今後も向き合って生きたい所存でございます。
などと自ら宣言しておかないと、言葉が怖くて仕方がありません。
恐怖のうちにもまた、えもいわれぬ美しさが見出せる事は、勿論知っているつもりではあるが。
そういうわけで、新しい記事を。
レイアウト変えようかな、ここの。
PR
■ この記事にコメントする